こんばんわプレゼンター!
P○2版のジョジョのCMがお気に入りの、
うっでぃです。
今日は、ひぃ爺ちゃんとひぃ婆ちゃんの何回忌かで法事がありました。
親戚が16人ぐらい集まるのでお出迎えやらなんやらで、
うちの家族は、とても大変そうでした。(働けよ・・・。
親戚が全員集合したので、いよいよお坊さんがお経を読みます。
とはいっても17歳の俺にとっては、お経を聞くのなんてとても退屈なわけで・・・、
そこで俺は考えた!いっそ、楽しむか・・・。そうです!現代人の心に足りないものは、
どんなことに対しても
『俺、マゾだから・・・。』で、片付けるくらいの
ポジティブシンキング!!これだ!!!と気づいたので、この法事を楽しんでみることにしました。
そんなこんなでお経スタート。
『グァ~ゲェ~ゾォ~・・・。』
なんだか、ウニャウニャ経を読んでいます。
『サンゲェ~グンジィ~・・・
ワン』
ん?『ワンワン』『ワンワン』
『ワンワン』クーちゃんだ~~!!ここで説明せねばなるまい、クーちゃんとは
うちの飼い犬(シーズー)です。
こいつは、寂しがりのうえ『ババ専』なので仲間はずれにされたのが、
お気に召さなかったようです。
ここは次男のこの俺が!!そんな使命感に駆られ犬っころを封印MISSIONへ。
意外にも、簡単に封印されてくれたのでホッと一息つき席へ・・・。
あれ?何か忘れているような・・・、
そうだ!!楽しまねば!!!いやぁ危ないところだった、急なハプニングで目的を忘れるところでしたよ。
そこで楽しもうと色々考えた結果。
『お経にタテノリしてみよう』まずはPOPな感じに経を楽しもうという事です。(←どういうこと!?
いやぁ、結構ノレるもんですね。
気分はオシャレなニューヨーカーですよ!みんなもやってみよう!!そうやってしばらく聞いていると、
お経にはやたら『シンジ~』が出てくることに気がつきました。
ある一唱説では、
『オンバラキリゾ~シンジ~シンジ~シンジ~・・・。』
慎二ってダレ!?そう思い始めてからは、慎二など人名っぽいモノが出てくると
笑いそうになるのを、唇をかんで耐えました。
そんななか、前のほうから焼香が回ってきました。
な、なんだこれ~~~!!ど、どうすりゃいいんだ?とりあえず三回くらいか?
チクショウわからねぇ!もう適当にヤッチマエ!!ご焼香を何とかスルーし、ホッとしていると・・・。
急に前の方で父が立ち上がったぁ~~~!!!どうした父!?トイレか!などと考えていると、
『コソコソ』なにしてんの~~~~!!父は、何故か坊さんの、右から、左から、上から、覗き込んでいるではありませんか。
ハラハラしながら見ていると・・・、
『ウニャラ~ウンニャラ~あ、置いておいてくださいウンニャラ~・・・。』
お経になんか挟んできた~~~~!!あとで聞いて分かったのですが、
机の上のロウソクが消えていたのですが、坊さんは
ロウソクが何処にあるのかを分からなくて困っていたところに、
うちの父が静かに場所を教えようとしていたらしいです。
はぁ、父が壊れてなくてよかった・・・。その後は、何事もなく皆さんに昼食をふるまい
順調に1日が終わってくれました。
今日も疲れたなぁ、明日も頑張ろう・・・。
PR