こんばんわ、朝からどうもハイテンションで
どうした自分!?ってなっていたんですが、
あっ!これカゼひいたっぽいっすね。
うっでぃです。
え~、先に断っておきますが、この記事を読んでも
結界師にはなれません!そこんとこ夜露死苦・・・。
さて、またも『オーズィーン』の恐怖体験を・・・。(またかよっ!
今日は、学校から帰ってから
家の手伝いでお米の運搬を手伝っていました。
お米を積み終わって、俺は車に搭乗。
続いて
『オーズィーン』が運転席に搭乗!!そして、スリリングなドライブに出発しました。
はい、この時点で体感スピードが
2、3倍に上昇!!家を出てすぐ、第一の難関
『国道横断!』があります。(こいつぁスリリングだぜ!
しかも横断距離はななめに横断するので通常より長め・・・。
う(おじぃちゃん、まだ来てるよ~。)
(ブィ~ン)う『ッッ!!、まだ来てるって!!』少しふかしただけだったので良かったものの(ヒヤヒヤさせるぜ・・・。
マジであせりましたよ!!!それから何とか渡りきり向こう側へ、
あっ、そうそう俺の住んでいるところはは田舎です。
道路もかなりフリースタイルに曲がりくねってます。
そのうえ幅も、車一台ギリギリ通れる狭さ・・・、
これ落ちんじゃねえの・・・。
キャ~~~~~!!でもそこは、
伊達に67年生きてねぇ!!華麗なハンドルテクでクネクネ曲がっていきます。
その間、うっでぃがヒヤヒヤしてたのは内緒・・・。
そんなこんなで、なんとか目的地に到着しました。
しかしここでも、『オーズィーン』のラフプレーは目立ちます。
お米をおろす建物に向かって
直進! 直進! 直進・・・・?
ちょっ!ちょ待~~~~~~~~!『クイッ!』ぶつかる直前で、緊急カーブ・・・。
もう驚かすのはやめてくれ・・・・。そして、搬入作業も無事終了。
ジュースを貰い、帰りもまた同じ道を俺だけ
ヒヤヒヤしながら帰りました。
今日も、生を実感してしまったぜ、・・・フッ。
PR