忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
カウンター
プロフィール
HN:
うっでぃ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/01/18
職業:
学生
趣味:
絵描くとか釣り
自己紹介:
好きな食べ物
お肉
嫌いな食べ物
食べにくい物、瓜系(すいか、メロン、きゅうり)
好きな漫画家
武梨えり、荒川弘、星野桂、木尾士目、大暮維人
好きなイラストレーター
武内崇
好きな作家
奈須きのこ
好きなメーカー
TypeMoon
最新コメント
[11/07 燕雀]
[11/04 LCC]
[07/10 輝丸]
[07/09 燕雀]
[07/07 まさい族]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
RANKING!

押してちょ!↑

ランキング参加しました。
投票よろしくお願いいたします。
最新トラックバック
当サイトのリンク
このサイトはリンクフリーです。
でも、無断転載、直リンは禁止です




http://udeimidnight.blog.shinobi.jp
もしリンクを張ってほしい場合は、 メールいただければ張らせていただきます。
バーコード
ブログ内検索
You言っちゃいなよ・・・
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ

アナタのお口の宿敵うっでぃです。

今日は4連勤の2日目、夕方の休憩時間のことです。

同僚のおばちゃんが

「うっでぃ君明日入ってんの?」

う「はい」

同「明後日は?」

う「入ってます。」

同「稼ぐなぁ~、それで年明けも入ってんねやろ
  若いねんからもっと遊ばな~、どっか行くん?」

まぁ・・・、予定は決まってるんですがね。

流石に「28日からコミケで~す!」

ともいえないので、

う「いやぁ、特には・・・。」

同「もったいないわ~~、スキーとかスノボとか
  今やったら安うでうってるやろ~。
  若いねんからもっと旅行とか行きやww!」

う&同「ハハハハハハハハッ!」

なんか、普通の人ぶってサーセンwww

年末は東京で、紅白も見ずに不健全の限りを

過ごしてきます!!

こう・・・、なんていうか

おばちゃんから見ると結構普通にみえるようで

いつもとの環境の違いに戸惑った感じがするかも。

楽しかったからいいか・・・。



P.S
このとき、頭の中にはひよりんの「デフォルト女子高生」
が流れてたのはナイショ。

ナイショという事で買ってね!
PR

今日学校で、嫁コンテスト用の絵を考えても
何も出てこなかったので気晴らしに描いてみました。
なんていうか、ドリえもん?

宣伝:『鶴屋さんのナイショ』買ってくれ!!
  
 たのんます!!
こんばんわ

オーシャンパシフィックうっでぃです。

今日は、バイト終わりに叔母さんに

髪の毛を切ってもらったんですけど。


下手こいたーーーーーー!!


とりあえず、やられた!

髪の毛洗って乾かしてみたら、

何か確実に透けてる、

前髪あたりが・・・。

ありえへん。

叔母が、見てなんかにやにやしてるなぁとか思ってたら

そういうことか!!

そして叔母は、

『それがカワイイんやん』

とかいって、完璧に自分の失敗を認める気が無い。

だから、明日もバイトなのに

テンション下がってしまった今日この頃だぜ・・・。







みなぎんとこでも言ってたから、

言っとくけど俺がコミケに出現するのは、

30日の東2ホール”W”ブロックの53bDAZE☆

うでなぎ本舗で、本の名前は

鶴屋さんのナイショ

鶴屋さんのナイショ!

鶴屋さんのナイショ!!

こんだけ言やあ覚えたでしょう。

値段は500円で36ページあります。

表紙見てもかなり豪華な感じなんで

表紙のために買うのもありです。

売れるかなぁ・・・。

不安要素としては、2日目で近くには

NARUTOとテニ王のBL群が並んでいる

というのがあるけど、そこは隣の人と仲良くして

いっぱい買ってもらうよ!!

見かけたら、

万の言葉を使ってみなぎのだめなところを言ってください。

喜びます。主に、本制作に携わったみんなが(みなぎ含む

では、コミケに行く人は会場で会いましょう。ではでは
こんばウィ~~~!!

取り乱しましたうっでぃです。

取り乱しもしますよ!

だって、だって、だぁ~ってぇぇぇ!

ついに脱稿したんだもん!!

はい拍手~。パチパチパチパチ!

学校で、手伝ってくれた兎餅、粘土○、休みも潰して手伝ってくれた

テル、ナーミン、国産もやし。ほんとうに、ありがとうございました。

御世話になりました。

それでは、完成前夜と完成日の修羅場を書こうかな。

まずは完成前夜。

本当は、その日に原稿が仕上がって入稿という流れだったのですが

みなぎ邸に行ってみると…。

部屋の中で3人がバリバリ作業中!

『まだ出来てね~のかよ!』

まだ、写植も終わっておらず、テルとナーミンがフル稼働してました。

俺もそこに参加。

作業中に、まだ前書きと後書きも書けてないなど、色々見つかり、

その作業をしている間に、時間はどんどん過ぎていく・・・。

今日中に完成はどう見ても無理です。

本当にありがとうございました。

そんな感じで、徹夜で作業。

その中で、色々なアレ話をしてましたが、これは乙男のヒ・ミ・ツ。

俺は朝には、学校行こうとしてたのですが、完成しそうになかったので、

一限サボる勢いで仮眠をとったのがまずかった。

起きて時計を見てみると、

10時30分。

もう、学校は良いかと思い、兎餅と粘土○に連絡。

俺はいろんな挿し絵の作業を終わらせ、テルとナーミンもやることがなくなったの

で、VIPの尻をこんにゃくでペチンペチンスレを読んで笑ってました。

そして原稿が完成したのは、4時頃。

郵便局閉まるのは5時。

急がねば!封筒を買い、郵便局に行ったのですが

あれ?金が無かった。

そんな基本的なことを忘れてみんなにぶーぶー言われながら

銀行にいって金を下ろし、

郵便局で郵便振替のやり方を聞いてかなりイタい子みたいになってました。

そして何とか、封筒を提出。

終わった~!!

素晴らしい!


素晴らし過ぎる!

この解放感は異常ですよ!

なのでその日は、すぐ風呂入って飯食って寝ました。

辛い戦いだったが楽し・・・・・、

やっぱり辛かった。

コミトレでも、みなぎの原稿が終わっておらず苦労しましたが、

その時みなぎは

『次この状態になるのはお前だ!』

とか豪語してたくせにやっぱり今回もお前だったな。

では最後に、迷惑をかけたすべての人に




ありがとうございました。
こんばんわ

もっと練習しなきゃうっでぃです。

締め切り延びました。

最初は12月2日にしようぜとかほざいてたんですが

やっぱ無理だろ、という事で

ギリギリの12月10日になりました。

というわけで今は学校で原稿とやるというプレイに及んでいます。

メッちゃ難しい!!

ちゃんと人体の構造とか理解してないから

自在にポーズとかかけたモンじゃないぜ!!

まぁ、その辺は輝丸に聞いたり

色々してるんですがね。

まぁ、頑張って終わらせるぜ!

あと、下書きはあと4ページだ!!



orz
こんばんわ

授業中謎の文字開発しちゃう、うっでぃです。

昼すぎると眠いですね。

やっぱりおなかがいっぱいになるのが原因だなうん。

まぁ、何がいいたいかというとー

現実逃避的に更新しちまうぜ!

まだネームしか終わってないぜ!やべぇ!
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c うでぃのMidNightFever!。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]